宮代で育てよっ01 宮代で育てよっ02 宮代で育てよっ03 宮代で育てよっ04 宮代で育てよっ05 宮代で育てよっ06 宮代で育てよっ07 宮代で育てよっ08 宮代で育てよっ09
埼玉県宮代町の
子育て情報サイト

注目のイベント

  • 先ずは遊びに来てください

    2020年7月1日
  • アバター画像 栗原 富智枝
    子育て支援センター げんきっ子で相談員をしています。「子どもにとって大切なこと」それはゆったりとあたたかく子どもの成長を見守る回りの大人の存在です。「早く寝てくれないかな」「早くおしゃべりが上手になってほしいな」など小さな不安や迷いがあったらどうぞ遊びに来てください。

    皆さん、こんにちは!
    梅雨明けが待ち遠しいこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?
    緊急事態宣言により閉館していた「げんきっ子」ですが、6月1日より開館しています。
    しばらくの間は、3密を避けるなどの対策を講じた上で、安全で安心して利用できるように電話予約制・人数制限・入替制で開館しています。どうぞ遊びに来てください。
    ※予約方法など詳しくは「宮代町公式ホームページ」をご覧ください

    緊急事態宣言により「げんきっ子」が閉館中でも週2回の相談日には電話にて相談を受け付けていました。不自由で不便で不安な日々が続く時期だからこそ、相談窓口が必要だからです。皆さんも多かれ少なかれ『新型コロナウイルス感染症に対する恐怖と不安から』『家族の健康を守る責任感から』『3度の食事の支度から』『24時間家族と一緒の生活から』……心身ともに疲れてストレスを感じた瞬間もあったと思います。

    誰か助けて!話を聞いて!大丈夫だって言って!と思ったことはありませんでしたか?そんな時に思い出して欲しいのは「げんきっ子」の相談員です。

    実は私も、子どもと公園デビューした際に電話相談をしたことがあります。悩みは、その公園の顔ぶれに我が子と同じ名前の子が既にいたので『けんちゃん2号』と呼ばれたこと。子どもに対して1号とか2号と呼ぶ感覚が理解できずモヤモヤ悩みました。そして『止めて欲しいが、どう伝えたらいいのか?』と思い切って電話相談をしたのです。

    一通り状況を説明した後に『こんなことを気にする私は変ですか?』と聞くと『そんなことはないですよ。お気持ちはよく解りますよ』と相談員の方は優しく受け止めてくれました。その一言がとっても嬉しくてザワついていた気持ちがスゥーと穏やかになったのを今でも覚えています。肝心の『止めての伝え方』に対する助言は一切覚えてないのですが、その後は『けんちゃん2号』の呼び名が定着することなく、楽しく公園に通いました。

    私の場合は電話相談で心の内を聞いてもらったこと、更に相手が共感してくれたことで悩みが解決したのですね。
    こんな経験を通して、私が思う相談員の役割とは『話を聴くこと・相手を受け入れること』です。どうか1人で悩みを抱え込まずに、気軽に話に来てください。

    ところで、皆さんは相談員に対して、どんな印象をお持ちでしょうか。どんな人なの? どんな資格を持っているの? など……何となく警戒心をお持ちでしたら先ずは、親子で遊びがてら相談員を見に来てください。

    また、改めて相談するような深刻な悩みはない!と思う方もいらっしゃるでしょう。かしこまらずに育児上の小さな不安や戸惑いをインターネットで調べるように、気軽に話してください。子どもを遊ばせながら相談できるのが「げんきっ子」の良いところです!

    ●子育て支援センターげんきっ子(国納保育園内)相談日●
    火曜日・金曜日9~12時
    【お電話でも相談を受付しております】
    0480-34-5891